小学校のあれこれ

最近の息子は、学校でも少し余裕が出来てきたのか、家でよく学校の話をするようになりました。ただ、学校の話をする時は英単語がちりばめられていて、私には何の事を言っているのかよくわからないこともしばしば。「今日ね、Class Jobが変わったの。」「へ? あ〜、クラスの係のことね。それで、今度は何の係になったの?」「Recycle Bin。」「へ〜え、で、瓶をどうする係なの?」「教室のBinを持って行くの。」「それってなんの瓶よ?」「え? Binってリサイクルする物を入れておく入れ物のことだよ〜。」とこんな調子-o-;  ちなみに、先月まではTable Captainという係をしていて、これは、朝登校してみんなが自分のお弁当を入れておいたカゴを、Lunch Timeの前にLunch Tableまで運んでおき、食後にはテーブルを掃除する係です(ちなみに、この係が一番先生と話す必要がなかったから、選んだんだそうな)。
あと、よく聞くのは、先生に怒られた子の話。授業中にふざけて反省文を書かされた子のことや、教室で鬼ごっこをしちゃって「Sit down on the carpet!!」と怒鳴られ、床に座らされて延々とお説教された子たち・・・etc。「僕は英語で反省文なんて書けないから、おとなしくしとこっ!」って、書けたらふざけるんかいな?!
昨日は朝からスクールバスの非常時訓練で、乗っていた子たちが窓から飛び降りてくるのを見たり(息子は残念ながら車通学)、児童会役員の選挙では演説をする時にオバマ大統領のモノマネをした子がいておかしかったらしいです。
そして授業の方では、Science Campに向けて、同じ5thの他のクラスの子や先生たちとの交流が始まっていて、Scienceの時間は他のクラスへ移動して授業を受ける日々だそうです。ただ、他の3つのクラスは英語がちゃんと話せる子たちのクラスなので、先生の英語も速いし、お友達が発表することも息子にはわかりにくいみたいです。でも、キャンプの時の班(いろんな活動や夜に寝るキャビンが同室)はクラスに関係なく組まれるので、そうも言っていられないのです。息子よ、がんばれ〜!
今日の画像は、「金曜日に遊ぶ会」に持って行こうと思って作ってみた「あんマーブルパン」と、計量を間違えて生地が余ったので作った「ミニイギリスパン」です。なんだかあんこがぼろぼろ落ちてくるので、持って行くかどうか悩み中です。お友達のおうち、汚しそう>_